滞在許可証をもらいにいく

だいぶ前のことになってしまったけれど、移民局に書類を送るのつづき。フランスに3カ月以上滞在する場合、日本で取得したビザだけでは不十分で、入国後に滞在許可証をもらわなければいけない。そのための第一段階として、9月中旬にフランス移民局OFIIに必要書類を送ったというのが前回の記事だった。それから約3カ月半、ようやく手続きが完了。

フランスはいうまでもなく先進国だし、ヨーロッパだし、何事もきちんとしてそうなイメージがあるかもしれないけれど、実はぜんぜん違う。特に書類関係、役所関係の仕事のいい加減さは有名で、留学生の間でもトラブルが絶えない。提出したはずの書類が届かない、なんていうのは日常茶飯事で、最悪、紛失したといわれるケースも多いよう。日本の留学業者のホームページにも、フランスでは3回に1回書類がなくなるので必ずコピーしておくように、とか普通に書いてあるぐらいだ。だから今回送った書類もかなり不安だった。実際、郵送した1週間後に郵便局からの配達証明は来たものの、それ以後はまったく音沙汰なし。9月は一番、留学生が多い時期だし、返事が遅れるだろうということは予想していたものの、2カ月たってさすがに不安になり始めたころにやっと移民局から1通の封筒が届いた。ところがこれは、こちらから送った書類を受け取ったという確認のみ。2カ月もたって受け取り証明って!こんなのでよく仕事が回っているもんだと不思議でしょうがない。そしてそれから約3週間後、ようやく召喚状が来た。ネット上では、最初に書類を送ってから6カ月後、10カ月後にやっとこれを受け取ったという人もいるから、3カ月後というのは早い方なのかも。
 

移民局からの召喚状

 
この移民局というのは地域ごとにいくつかあるようで、住んでいる場所によって管轄も違う。私の場合は、家から1時間ほどかかるパリ郊外のCréteilという町までいかなければいけなかった。バカンス中の12月最終週、しかも朝の8時半集合。日時は変更できないので、まあ授業を休まなくてすんだのはよかったのだけど。ぎりぎりに到着すると、入口前にはすでに30人ぐらい集まっている。ヨーロッパは夜が明けるのが遅いから、8時でようやくうっすらと光が差し始め、30分たってやっと日が昇ったなというぐらい。当然、寒い。みんな一体どれぐらい待っていたんだろう。8時半にドアが開いたけれど、1人ずつ身分証の確認と荷物チェックをするから、入るまでに20分かかった。並んでいた人の中には、この日が指定日じゃない人もけっこういて、来週は来れないから今日にしてほしいと訴えている。結局追い返されていたけれど、日本人にはなかなかない身勝手さというか強引さというか。外国ではこういう光景、よく見る。
 

移民局の建物

 
やっと中に入ってもまた順番待ち。着いたのが遅かったら最後のグループだったけど、まあ寒い中、外で待つよりはましだ。まずは上半身裸になってレントゲン、その後、視力検査、靴を履いたままの身長・体重測定などがあって、途中フランス語でいろいろ聞かれるけれど、学校の先生のフランス語とは違ってぜんぜん分からないので適当に答えておく。うわさに聞いていた尿検査はなし。そして健康診断が終わると書類(パスポート、証明写真、住居証明、指定額の切手のようなもの)を提出し、ようやく滞在許可証をもらえる。といっても、パスポートにシールを貼ってもらうだけなのだけど。これで、ビザの有効期間である1年間は合法的にフランスにいられることになる。1年たって滞在を延長する場合は、またここに来て新たな許可証を申請しなければいけないというわけ。
追記:更新手続きを行うのはここ移民局ではなく、正しくは警察署だった)
 

滞在許可証

 
フランスに語学留学する場合、学生ビザを取得するのが一般的だけど、若ければワーホリビザ、そして年齢制限のないビジタービザというのもある。学費を払い入学許可を得る必要がある学生ビザとは違い、ビジタービザの場合は必ずしも学校にいく必要はなく、何をしてもいい。ただひとつ、フランスで働くことだけを除いては。学生ビザは時間に上限があるもののアルバイトは可能だけれど、ビジタービザの場合は許可されていない。お金があって、ちょっとフランスに住んでみたいなという人向け。学生ビザは条件が厳しくて申請しても却下されることがあるから、そういう場合にはビジタービザを申請するという手もある。ただ、こちらに来てから移民局で滞在許可証をもらわなければいけないというのは同じみたい。

さて、無事に滞在許可証をもらい、時計を見ると11時すぎ。意外に早かったなと思いながら、ほっとして帰ろうとすると「あ!予防接種受けてね」とお姉さんに呼び止められた。来た。これは事前にいろんな人のブログを見たり、業者に聞いたりして知っていたから、ここでは驚かない。予防接種というのはジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオを防ぐための四種混合ワクチンで、フランスでは大人でも何年かおきに、これら全部かどうかは分からないけれど予防注射を受けることが義務づけられているようなのだ。衛生環境のよくないアフリカからの移民も多いし、街も清潔とはいえないから、日本とはこれらの病気に対する感覚がだいぶ違うんだろう。ただこの予防接種は、移民局にいけば勧められるけど実際には受けなくていいとみんなブログに書いていたので、無視して帰ろうとすると、なんとドアを出たところでさっきのお姉さんが追いかけて来た!これにはさすがにびっくり。絶対に受けなければいけないのかと聞いたところ「絶対」。注射なんて体質があるから受けたくない人だっているはずなのに、そんな発想はなさそう。まあ事前に何のワクチンか知っていたからまた20分待って結局打ってもらったものの、知らなければ逃げていたと思う。けっこう痛かったし、最後に意外な落とし穴が待っていたけれど、とりあえずこれで、やっかいな手続きがまたひとつ終わった。

 

timbre

提出したtimbre(切手のようなもの)は60ユーロ分

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください