スペインより④

バルセロナ4日目。今日も朝からよく晴れて、きのう以上に暑かった!Tシャツからタンクトップにして少し楽になったけど、デニムが完全に失敗。明日からは短パンにしよう。

11時前にチェックアウトして次の宿へ。といっても、地下鉄で3駅ほど行ったところのバルセロナ市内。せっかく出した荷物を片づけて、なぜわざわざ近いところに移動したのかというと、今朝までいたホステルは値段が高かったから。ホテル予約サイトの価格設定がどういう仕組みなのかよく分からないのだけど、この3泊の平均額と、残りのバルセロナ滞在を全部ここに泊まった場合の平均額を比べると、長く泊まった方がだいぶ高かったのだ。なので、少しでも安く抑えるためにわざわざ別のホステルに移ったというわけ。まあ、気分も変わるし。今度の宿は、市内最大だというサンツ駅のすぐ近く。ただ、まだ時間が早くてチェックインはできなかったので、荷物だけ預かってもらう。
 

サンツ駅
駅前は人がいっぱい

 
向かったのは、これもバルセロナで人気の観光スポット、世界遺産のグエル公園。ここはウディ・アレンの『それでも恋するバルセロナ』で見て面白そうだな~と思っていた場所。実際、予想以上に楽しめた。

グエル公園は、ガウディのスポンサーでもあった実業家のグエル氏が、田園都市をつくるという計画のために造成した宅地らしいのだけど、資金の問題などで中断し最終的に公園になったそう。山の上にあるから、最寄駅からは坂道を上っていく。

 坂道

 
上にたどり着くと、この山全体が散策コースのようになっているのか、公園以外の場所を歩いている人もけっこういた。山道からグエル公園を見るとこんなかんじ。

 参道から見たグエル公園

 
さて、ここでさっそく問題発生。このグエル公園には入場制限があり、事前にネットで予約すると時間通りに入れる上に、チケットも安くなる。だからきのうにでもしておこうかと思ったのだけど、今使っているのは各ホステルのフリーwi-fi。さすがにこれでクレジットカード情報を送信するのは気が引けたので、まあとりあえず行ってみることにした。だってネットで見ると、毎日どの時間帯も空いているのだ。ところが13時前に着くと、次の入場時間がなんと16時半!3時間半かあと思いながら、どうするか決めかねてとりあえず正面入り口に行ってみる。なんとも特徴的なこのデザイン。手前の白い屋根の建物2つは、童話『ヘンゼルとグレーテル』のお菓子の家をイメージしているとのこと。

 正面入り口

 
いったんチケット売り場に戻ってみると、ほんの少ししかたってないのにもう入場時間が17時半に変わっている!うーん、さすがにあきらめたのだけど、結局これがまちがいだった。なぜなら、このグエル公園には無料ゾーンもあり、この無料ゾーンをうろうろ見て回るだけで2、3時間ぐらいあっという間に過ぎてしまったからだ。公園を出たのは結局17時だったから、16時半でぜんぜんOKだった・・・。まあ、もう終わってしまったことなのだけど。

有料ゾーンは、要するにこの中央広場の中。色鮮やかなモザイクのベンチやギリシア神殿風の柱、そしてそこにあるらしい天井飾りなどなどが近くで見られる。やっぱり、外側からと内側からではぜんぜん違う。有名なトカゲの噴水があるのももちろん有料ゾーン。
 

 
ベンチに座って写真を撮る人たちを遠巻きにして眺めながら、その後ろに広がる無料ゾーンへ。まずは山の上までゆっくり登り、上からの眺めを堪能。左の方に小さく見えるのがサグラダ・ファミリア。こうやって見ると、ファサードが背中合わせになっているのがよく分かる。今日は本当に暑かったから、上がるのがしんどかった・・・。この高い場所で30分ぐらい休憩。

 山の上からの眺め

 
今度はゆっくり下りていく。景色もいいし、下りはだいぶまし。

 下り道

 
そして有料ゾーン近くまで戻ると、妙な建造物を発見。樹木のような柱廊があちこちに!上も下も観光客が歩いている。
 

 
中に入ると涼しくて、この暑い日の休憩場所にぴったり。そしてここでは、プロの路上ミュージシャンたちが演奏したりしているから、運がよければそれも楽しめる。たまたま、帰り際に座っていた場所でフラメンコのちょっとしたライブ(しかもダンス付き!)が始まったので、それが17時までいた理由のひとつなのだけど。
 

 
これはガウディが暮らしていたという家。現在は博物館。

 ガウディの家博物館

 
食事できるスペースや、ちょっとしたお花畑も。
 

 
公園自体がすごく広くて、いろいろな趣向が凝らされているから、アミューズメント感満載。思った以上に楽しかった。ただ、ずっと外にいたから、帰ってから肩を見ると見事に真っ赤!ちゃんと日焼け止め塗っていたのになあ。というか、腕自体は大丈夫だったのに、肩だけやられたのだ。そういえばここは昔から焼けやすい。しまったー、この年でタンクトップ焼けとは・・・。まあでも、これ以上肩が出る服は着ないから、とりあえずは大丈夫だ。今のところ、痛みはぜんぜんないのでそれだけでもよかった。明日からは厳重に日焼け対策せねば。

ということで、なかなか楽しい一日だったけど、中が見られなかったのはやっぱり悔しいからまた行くかも。

 

ホステル
新しいホステルの部屋

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.